杣の森(ソマノモリ)は元々は山仕事の拠点として作られた小さな山小屋から始まりました。
時を経て、人の集まる場所、山や自然を感じ体験する場所となり、音楽祭を始め、様々なイベントが行われています。
使い方はあなた次第、大自然の恵みを味わってください。

管理人(たきもと)
自然と人をこよなく愛する夫婦で運営しています。
杣の森の「杣」とは、山仕事の意味があり、管理人の家業でもあります。
仲間と共に作りあげたこの森をみなさんに開放し、ただのキャンプやイベントだけでなく、森から始まる自然界の循環や、自然界に則した人間の生き方など、様々な事を学ぶきっかけとなることを願っています。
まずはご連絡いただき、希望の日時や使い方などをお知らせください。
電話番号:090-9181-4554
メールアドレス:misugisomanomori@gmail.com
- 基本的には1組さま限定の貸し切りです。10名を超える使用の場合はご相談ください。
- 宿泊希望の方は、テントや寝具はご持参ください(山小屋は宿泊用ではありません)。
- 山には虫や動物がおり、かぶれる草や落石など、危険もあります。火や刃物を使う場合も含め、安全管理は自己責任でお願いします。
- ゴミはご自分でお持ち帰りください。
- 火を使う場合は必ず事前にお知らせください。キャンプファイヤーや薪ストーブなどの使用は、管理人が立ち会います。
- キャンセルや日時の変更は3日前までにお願いします。24時間以内のキャンセルは100%の料金が発生します(48時間:50%)。
デイユース(8:00~16:00) | 15000円(10名まで) |
アフタヌーン(12:00~19:00) | 18000円(10名まで) |
宿泊(14:00~9:00) | 20000円(10名まで) |
基本設備
薪ストーブ(薪代別途) | ドラム缶風呂 | キッチン(ガス可・水は山水) |
電気 | 囲炉裏(炭代別途) | 鍋、フライパン、など |
食器類 | トイレ | 山小屋(2部屋) |
BBQコンロ(ドラム缶) | 野外テーブル、イス | 舞台 |
駐車場 |
オプション
ピザ窯 | 農業体験 | 林業体験 |
流しソーメン用竹 | キャンプファイヤー |
キッチン 部屋1 部屋2 部屋2 石窯 ツリーハウス1 広場 舞台 ドラム缶風呂 ツリーハウス2